【速報】プレイステーション、ついに発売!!!!!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575337080/
2: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:38:28.16 ID:pzPjAvB9p
ワイはパラッパラッパーやるで
3: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:38:39.79 ID:6k3R2N1r0
高すぎる
4: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:38:44.44 ID:8S2/SiIIp
よかおめ
6: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:39:22.93 ID:kKRfAvHr0
普通セガサターンやるよね?
7: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:39:56.99 ID:/FrP/UnG0
イチ、ニ、サン!イチ、ニ、サン!イチ、ニ、サン!
8: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:40:16.99 ID:uyIROByG0
たっけ
10: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:40:36.46 ID:etkRhbREa
メモリーカードが黒歴史
32: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:43:29.65 ID:O3IG8jF50
>>10
当時は画期的だったんだよなぁ
11: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:40:39.82 ID:8pBC/Edx0
グランツーリスモのためだけに買った
12: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:40:50.38 ID:m+kRaTlG0
当日は悲しいくらい盛り上がってなかった
16: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:41:28.59 ID:Z+Qqup6la
とりあえずリッジレーサーってのを買っとけばいいか
17: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:41:34.04 ID:x7xPk0go0
ムームー星人は今なにしてるんやろか
18: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:41:38.01 ID:WzChaJwMa
サターンなんだよなぁ
19: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:41:54.50 ID:V5BV3Cad0
当時はサターン優勢だったな
バーチャファイター効果もあって
21: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:42:09.29 ID:gxXKz3isd
ロンチがゴミだらけでサターン買ったやつが羨ましかった
22: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:42:16.81 ID:/tczwyCj0
普通セガサターンやるよね
23: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:42:17.31 ID:8HXnXLXza
うおおおおおおおおおおお
25: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:42:32.15 ID:yyenoB4M6
ファミコンが現役だからまだいいかな
27: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:42:43.24 ID:KhbU/4Qr0
CDも聞けるってマジ?
29: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:43:02.75 ID:iyQbsV9H0
せがた三四郎で対抗や
30: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:43:07.90 ID:lT7oa8Vc0
セガサターン四郎
31: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:43:24.09 ID:7WLbJDxa0
そういや買った時おまけでウォークマンもついてきたな
33: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:43:33.12 ID:kDUFgFT5H
12月3日 リッジレーサー(ナムコ)
12月3日 A列車で行こう4 EVOLUTION(アートディンク、記念限定セットあり)
12月3日 麻雀ステーションMAZIN~麻神~(サン電子)
12月3日 熱血親子(テクノソフト)
12月3日 TAMA(タイムワーナーインタラクティブ)
12月3日 麻雀悟空 天竺(エレクトロニック・アーツ・ビクター)
12月3日 極上パロディウスだ! DELUXE PACK(コナミ)
12月3日 クライムクラッカーズ(ソニー・コンピュータエンタテインメント)
41: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:44:21.95 ID:18vtEYru0
>>33
弱すぎて草
バーチャファイターレベルないやん
42: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:44:24.36 ID:V5BV3Cad0
>>33
パロディウスにだけ惹かれた思い出
48: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:45:03.36 ID:WzChaJwMa
>>33
バーチャロンで完封できそう
59: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:46:06.81 ID:6wU1sauZa
>>33
これは負けハード確定
やっぱりスーファミがナンバーワン
67: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:46:49.26 ID:gbXxQ8Iz0
>>33
ざっこセガサターンやるわ
80: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:47:50.99 ID:LPMBdHfL0
>>33
リッジレーサーやったわ
ゴキブリカー速過ぎてイライラしたンゴねぇ
34: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:43:34.01 ID:xNPR7nN8M
パナソニックは3DOだっけ?
35: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:43:43.76 ID:XXqg/lTJ0
FF7あたりからか?プレステの天下が始まったのは
37: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:43:56.83 ID:WzChaJwMa
>>35
せやで
53: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:45:20.12 ID:7WLbJDxa0
>>35
世界で最初にコンビニで売られたゲームがFF7なんだよな
36: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:43:55.52 ID:LDwi19Ak0
今並んどるわ
38: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:43:58.40 ID:b4Kcll4id
モンスターファームでCD入れまくってたわ
44: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:44:39.44 ID:gcG+5O/J0
グランツーリスモでデミオ乗るで
61: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:46:15.12 ID:7WLbJDxa0
>>44
ボンゴがバグで最速だったんやがアプデで修正されとったわw
45: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:44:40.95 ID:PeCzHFMPa
Mrドリラーやるんご
46: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:44:43.29 ID:5leekQ/za
セガ、子供にウケずゲームハード界から撤退か
47: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:44:51.44 ID:FlZOSA7c0
4万
49: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:45:04.10 ID:H3EmXKghd
カセットはどこから入れるの?
50: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:45:08.81 ID:nfA9sibu0
月200円の小遣いを貯め初めてps1を買う頃には皆ps2買っとった
51: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:45:14.20 ID:xNPR7nN8M
せがた三四郎って
セガサターンしろと
セガサターン白と
姿三四郎をかけたギャグやったんやな
52: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:45:15.30 ID:jna8jaUjM
プレステ発売から25年、みんな覚えてる
アパマン爆発から1年、みんな忘れる
55: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:45:26.93 ID:18vtEYru0
FFとDQがプレステにいくって発表されたの同時期くらいやったっけ
64: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:46:24.10 ID:O3IG8jF50
>>55
FFの方がずっと先だったはず
56: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:45:29.02 ID:4MTRiTmF0
CDが700Mやったっけ
ロムカセットから容量増えた感すごかったわ
57: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2019/12/03(火) 10:45:30.68 ID:bJemJFCi0
プレステがドカンと売れたのってFF7発表からやったっけ、それ以前はサターン頑張ってた気がする
58: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:45:38.64 ID:x7xPk0go0
リッジレーサーのBGMは今でも聴いてるわ
スピードスターって曲好き
65: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:46:33.40 ID:6wU1sauZa
>>60
シーマンのコントローラかな
72: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:47:20.38 ID:y5owFI3w0
>>65
シーマンのは中央にマイクついとるで
85: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:48:03.89 ID:6wU1sauZa
>>72
あーそうだった
62: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:46:21.11 ID:3VDQBt3Ta
昔のCMって何十万の家電からお菓子まで値段書いてあるよね
77: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:47:45.34 ID:6wU1sauZa
>>62
希望小売価格は今でもあるけど殆ど意味を成してないな
66: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:46:34.31 ID:5bu6bkQB0
だけど斬新なゲームが多くて面白かったよね
CMのセンスも良かったし
79: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:47:50.59 ID:7WLbJDxa0
>>66
ミスチルのゲームもあったよな
68: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:46:56.20 ID:1O9u6+ez0
ブレスオブファイアⅢいつだっけ
69: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:47:02.86 ID:L6ESEnzTp
ワイ「サターンの方がカッコええなあ…」
70: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:47:07.21 ID:s/XgB9SA0
結局最初にやったバイオハザードとFF7が一番面白かった
75: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:47:42.70 ID:yfBsJ/hPa
とりあえずメモリーカード3つぐらい買ったわ。
87: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:48:17.44 ID:gxXKz3isd
なんでもポリゴンにしとけばとりあえず話題になったな
88: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 10:48:24.42 ID:4MTRiTmF0
ゲーム=任天堂のイメージを覆したよな
