iPhoneユーザーはもう絶対にAndroidには乗り換えないのか?
1:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:24:52 ID:gkN
そんなにiPhoneって凄いんか?
7:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:28:44 ID:Wuy
泥にするメリットがない
3:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:26:25 ID:sCJ
必要がない
4:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:27:01 ID:9wK
別にどっちでもいい
5:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:27:34 ID:idr
会社からiPhone支給されてるが
わざわざどっちか選ぶほどやない
6:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:27:44 ID:gkN
iPhoneから始めたからandroidに乗り換えるの面倒だからなのか?
8:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:28:47 ID:tMO
早くseの新機種出てきてほしい
9:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:29:06 ID:sCJ
OSが違うと
ソシャゲとかやってると課金分が引き継げない
LINEのトーク履歴も引き継げない
どんどんわざわざ変えない理由が増えていく
11:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:30:03 ID:gkN
>>9
固定させる事が出来るんやなユーザーを
14:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:31:04 ID:dGZ
有料アプリ買ってる奴は乗り換えれないやろうな
10:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:29:46 ID:09I
お金あるしiPhoneでいい
12:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:30:39 ID:UFA
アンドロイドにしたらなんかええことあるんか?
ちな情弱
13:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:31:03 ID:9wK
あ、でも写真とかのデータをPCと同期させたいとかの時はAndroidが圧倒的に楽わね
17:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:32:42 ID:SNz
>>13
はー、iチューンのが楽なんやないんか
23:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:35:11 ID:9wK
>>17
なんていうか、そういう専用アプリ的なやつをいちいち入れるのがめんどくさく感じてしまうんや
Androidならコード繋いでファイル開いてポチポチすればええだけやからな
26:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:37:17 ID:SNz
>>23
あーまー確かに
Androidは物理接続でもいけるし、クラウド上で完結するわな
18:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:33:23 ID:PCC
macあるならiPhoneに軍配上がるな
19:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:34:01 ID:Wuy
ワイMacだけど同期切ってる
15:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:31:16 ID:PCC
ほんと微々たる差だけど
Androidの方が微妙にスライドのレスポンスおそいからiPhoneメインに使ってるわ
21:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:35:01 ID:054
Apple Payが好きすぎて機種変してもiPhoneになりそう
タブレットとしてAndroid買うけど
24:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:35:26 ID:3A6
>>21
タブレットならなおさらipadの方がええで
27:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:38:06 ID:054
>>24
ゲームのエミュがどうやらAndroidでできるみたいやからAndroidを選ぶ
あとiPhoneじゃDLできないアプリとかあるから別種類のOSあったほうがええかなって
理想は3本もちなんかな
25:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:36:47 ID:9lA
ワイ最近android→iphoneに移行した
泥の方がすこ
22:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:35:10 ID:ygy
ワイは最近xperia5に変えたで
31:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:39:17 ID:6lD
ワイiPhoneユーザーやけどたまにAndroid端末使うやで
28:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:38:20 ID:1×9
ソシャゲやるならiPhone
30:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:39:11 ID:SNz
仕事用のアプリやとiOSのが専用アプリあるけど
パソコンと一元管理しようとするとクセ強いからAndroidのがまだ楽なんよねぇ
32:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:39:26 ID:gkN
iPhoneがソフバンだけでしか販売してなかったとか
今となっては信じられんな
33:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:40:16 ID:6lD
>>32
親とか喧嘩した良い思い出や
iPhoneにしたくてソフトバンクに変えたいって泣きじゃくった事あるわ
35:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:41:39 ID:SNz
>>33
そこまでしてなぜiPhoneにしたかったんや
使ってて満足か?
36:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:42:22 ID:6lD
>>35
周りがみんなiPhoneやったねん
しかも当時中学生やしiPhoneじゃないと人権無かったんや
なお当時はAndroid端末
40:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:44:02 ID:SNz
>>36
中学生で高いものねだりおるなぁ
にしても、持ち物を拘束される嫌な時代を卒業できてよかったな
46:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:46:35 ID:6lD
>>40
せやね
丁度iPhoneとAndroid端末の煽り合いが激しかった頃やったし
尚更やで
iPhoneじゃないとダメやったんや…
50:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:51:30 ID:SNz
>>46
かっこええ感はあるからしゃーないのう
34:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:41:30 ID:gkN
2011年の秋にauが解禁したよなiPhone
そこから一気にガラケーからスマホへの移行が本格的になりだしたな
そして日本勢のダメっぷりが露呈した
37:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:43:06 ID:ygy
ブラックベリーもあったな
10年前はiPhoneよりシェアあった
51:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:52:21 ID:L7W
レグザフォンくん…
52:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:56:57 ID:gkN
>>51
東芝も三菱も昔は携帯端末作ってたのにな・・
53:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:57:48 ID:L7W
今は亡きパナのP02Eくんはワイのお風呂用として現役バリバリやで!
41:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:44:41 ID:zBT
SDカード使えないのはほんまゴミやと思う
バックアップ取れないとか怖くて夜しか寝れんわ
43:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:45:49 ID:SNz
>>41
クラウド上に同期して版管理されとるんやないんか?
45:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:46:33 ID:zBT
>>43
クラウドとかに金払うの嫌やねん
月額やといくらかかったかわかりにくいし
48:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)20:49:07 ID:zBT
アイポンはシェアあるから最適化されやすいってのはめっちゃ大きい利点よなぁ…くっそ少ないRAMでもなんとかなるし
56:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:14:45 ID:SNz
iPhoneて落としたら割れるイメージなんやが
(京セラユーザーの素朴な疑問)
58:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:16:18 ID:L7W
>>56
お前らのがタフすぎるんだよ定期
59:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:17:24 ID:5AJ
>>56
初代スマホがiPhone5で二代目が原稿のSEワイやけど、画面破損とか何処の世界線の話かってレベルに壊れんで
61:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:19:13 ID:SNz
>>59
そうなんか。タフになってきとるんやね、侮ってすまんやで
66:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:25:04 ID:Q23
>>59
ワイも5sを5年使ってて何回か落としたけど傷ひとつ付かなかったわね
69:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:26:40 ID:04A
>>59
ほんこれ 壊れないから変える気もしない
68:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:26:12 ID:S0A
ワイもSE今でもサックサクやで
バッテリも変えたしまだまだ使えるわ
57:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:15:54 ID:5AJ
iCloud放棄して乗り換えるだけのメリットあるなら…
67:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:25:49 ID:tqK
泥最近全く見かけないな
63:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:21:14 ID:LBo
アイポンばっか4台乗り継いできてるし不満ないしな
64:名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)21:21:57 ID:5AJ
>>63
日本でこれからiPhone比率下がるとしたらキャリアの値上げ度合い次第やろなぁ…
元スレ: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575285892/