iPad Pro持ってるやつちょっと来てくれ

1:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:18:49.76 ID:LnvAz0qM0.net
実際使ってる?
2:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:19:11.97 ID:fZFKRM0b0.net
使っとるぞ
3:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:19:32.48 ID:LnvAz0qM0.net
>>2
年齢と主な用途教えてくれへん?
5:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:20:07.16 ID:fZFKRM0b0.net
24歳絵描きです
8:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:20:42.21 ID:LnvAz0qM0.net
>>5
はえ~絵描きさんならやっぱり便利そうやな
12.9インチですか?
10:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:21:26.91 ID:fZFKRM0b0.net
>>8
せやで大きいので描くの楽しいです
11:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:22:29.17 ID:LnvAz0qM0.net
>>10
12.9インチやと持ち運びとかどう?
15:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:23:11.91 ID:fZFKRM0b0.net
>>11
快適やで
17:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:24:10.34 ID:LnvAz0qM0.net
>>15
サンガツ。12.9にしようかしら
7:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:20:28.03 ID:70oh6IdYd.net
なんで年齢やねん草
9:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:21:13.49 ID:LnvAz0qM0.net
>>7
学生なのか、社会人なのかが気になったんやすまん、書かへんでもええ
13:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:22:35.61 ID:8bIFuI/j0.net
ゲーム、アプリ開発(仕事)
17:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:24:10.34 ID:LnvAz0qM0.net
>>13
iOSでもまともに開発できるんやね!!
20:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:25:00.85 ID:8bIFuI/j0.net
>>17
すまん、開発ちゅーかデバッグとかテスト用や
開発自体はmac
23:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:25:51.77 ID:LnvAz0qM0.net
>>20
なるほどやで
有料でもいいから使いやすい便利なアプリをこれからも頼むで!いつもサンガツ!
18:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:24:30.72 ID:WyBE1S260.net
10.5使ってるで
ゲーム専用機や
21:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:25:01.52 ID:LnvAz0qM0.net
>>18
教科書ノートを一枚にまとめる目的で買いたいんだけどワオもそうなりそうでこわい
33:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:32:11.00 ID:fO3sy0pI0.net
>>21
それなら12.9がええわ
34:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:32:44.51 ID:LnvAz0qM0.net
>>33
書き込むことも考えると12.9なんかね
36:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:33:20.43 ID:fO3sy0pI0.net
>>34
せやね
32:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:31:49.67 ID:LnvAz0qM0.net
電車とかで止むを得ず開くとき12.9だと覗き見されそうなのもこわいんや
4:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:20:04.42 ID:70oh6IdYd.net
持っとるで
8:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:20:42.21 ID:LnvAz0qM0.net
>>4
使い道教えてくれへんか!
12:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:22:32.11 ID:70oh6IdYd.net
>>8
自営業やから持ち運びの仕事用や
あと娘のアニメ鑑賞
14:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:23:06.07 ID:LnvAz0qM0.net
>>12
はえ~パパさんお疲れ様です。
持ち運びで困ることある?できればサイズも教えてほしい
24:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:25:57.44 ID:70oh6IdYd.net
>>14
11インチやで
12.9のは少し持ち運びには不便やけど11なら楽やで
25:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:26:46.55 ID:LnvAz0qM0.net
>>24
書類見たりするのにサイズって充分か?
28:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:29:17.77 ID:70oh6IdYd.net
>>25
文字サイズ変更や拡大あるから11インチで充分に見れるよ
そりゃ鞄がでかいなら12.9インチのがええんちゃうか?
30:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:30:18.53 ID:LnvAz0qM0.net
>>28
12.9でも入るサイズのリュックを買う予定やから、12.9で検討してみるわ
けど11でもええんやね、実機触るときに参考にするわ
サンガツ!
37:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:33:35.84 ID:70oh6IdYd.net
>>30
本格的に使うなら12.9やろな
ワイはあくまで簡易用やし
しっかり勉強するんやでほな
35:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:33:01.26 ID:fO3sy0pI0.net
教科書とかノート開くとなると12.9でもちっちぇーなーってなるで
39:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:34:27.95 ID:fO3sy0pI0.net
Split Viewで半分教科書半分ノートみたいに画面分割も考えるとやっぱデカけりゃデカいだけいい
38:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:33:45.18 ID:V37Fnk920.net
たっかいゲーム機やったで
42:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:35:32.38 ID:bbTtwl9J0.net
youtubeとかはノートで見るしPCより描きやすい絵描くアプリなければ正直いらんわ
43:風吹けば名無し 2019/02/12(火) 03:37:39.49 ID:ErwR6v9A0.net
アマプラ流すか絵描くかしかしとらん
アマプラ9絵1くらいの割合やが
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549909129/