au、国産最強スマホ「Xperia XZ3 SOV39」を11月上旬発売

au(KDDI)は、2018年秋冬モデルのスマートフォンとして、「Xperia」シリーズ初となる有機ELディスプレイ搭載モデル「Xperia XZ3 SOV39」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)を発表。11月上旬より発売する。
ディスプレイに、約6型QHD+有機EL(2880×1440ドット)を装備したモデル。ソニーの有する独自の高画質技術を生かし、漆黒と光、色彩とコントラストを緻密に描き出すことで、「映画やドラマの世界に引き込まれるような没入感」を実現するという。加えて、「Netflix」「YouTube」などのHDRコンテンツをHDR画質で視聴できるほか、通常規格(SDR)の映像も、臨場感あふれるHDR相当の映像に自動でアップコンバートして、楽しめる点も特徴だ。
カメラ機能は、逆光や夜景、人物など、13種類×4つのコンディションを自動で判断し、被写体や環境に応じて最適な設定で、かしこく撮影できる「プレミアムおまかせオート」を搭載。スマートフォン本体を横に構えるだけで、かんたんにカメラを起動できる「スマートカメラ起動」にも対応した。4K HDR動画撮影やフルHDスーパースローモーション撮影も可能だ。
このほか主な仕様は、プロセッサーが「SDM845」、メモリーが4GB、内蔵ストレージが64GB。外部記録媒体はmicroSDXCメモリーカード(最大512GB)に対応。カメラは、アウトカメラが有効約1920万画素…
続きはソース元で
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=78517/
3:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 14:30:17.50 ID:ur0CCGA6.net
ストレージ64GBメモリ4GBだしそもそも角丸だっさw
5:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 14:31:18.40 ID:7aiVBcet.net
フラット感うっす、サムソンみたい
6:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 14:31:21.27 ID:5ol2Q+/b.net
ださい
10:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 14:37:05.79 ID:OO7m7rnE.net
auの秋冬モデルどれもクソダサ過ぎるな
これならウケ狙いでINFOBARにするしかない
8:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 14:35:34.13 ID:bOEKzzPO.net
日本製は液晶にして出来るだけ安く出すほうが売れると思うんだけどなぁ
今となっては日本製に高級高価格は誰ももとめてないでしょ?
9:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 14:35:42.41 ID:XL2LvmEm.net
何周遅れだよwwww
11:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 14:37:36.04 ID:TakJvXOt.net
スマホはアイフォンとそれ以外
14:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 14:46:37.72 ID:q6ro4ah4.net
じじいデザインでダサい
機能もこの瞬間の最高を出してない無難なやつだから終わってる
15:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 14:47:00.45 ID:g8z7qChC.net
Samsungの後追いを日本メーカーがするとは10年前でも想像できんな
17:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 14:53:01.85 ID:UgG2hahK.net
大きくする=値段をつり上げられる=儲かる
という考え方やめてほしい。日本人らしい考えではない。
使いやすいものを作る=よく売れる=儲かる
こっちやろ。
20:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 15:05:31.71 ID:yX1worO+.net
193g
16:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 14:50:59.25 ID:UgG2hahK.net
わざわざ鉛でもいれているのかな。
18:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 14:56:04.02 ID:2kDQSm3z.net
ダサいデザイン。
19:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 14:58:56.43 ID:Gy2cGN9C.net
>>18
m字の奴らよりましだろ
41:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 16:21:47.93 ID:f9ErDtbg.net
>>19
どっちもどっち
27:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 15:20:59.27 ID:U/nVomCz.net
デザインはいいとして重さがなぁ
23:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 15:15:31.61 ID:+0MnC88x.net
ソニー信者って50代くらいのジジイだろ?
この世代はガラケーだわ
XPERIAが売れないわけだな
24:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 15:17:04.69 ID:XyMHyhUA.net
×ヘッドセットジャックなし
×指紋認証センサーの位置が低い
25:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 15:19:20.28 ID:PsajLIX+.net
こんな機種じゃまだまだガラケーG’z Oneから乗り換え出来んわw
30:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 15:32:17.05 ID:GJZO0BmQ.net
サムソンは社員を各国に住まわせ、その土地の慣習、人の特性などに合わせ、極めて有能なステマをする。
日本企業もサムソンに学ぶべきだ。
31:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 15:33:05.23 ID:LI/XuCj+.net
メモリ4GBストレージ64GBとか2年前じゃないんだからさぁ…
40:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 16:20:50.98 ID:jXAy/yl5.net
コンパクトがないということで、これ売れなかったら撤退かな
46:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 17:09:56.69 ID:c5UtYT2L.net
メモリーも未だに4GBでROMも64GB
最低、6GBで128GBだろwww
ミドルハイスペックのなら納得できるが、値段はハイスペックの値段だしw
50:名刺は切らしておりまして 2018/10/11(木) 17:24:22.96 ID:mgauwkWk.net
有機ELにかける金を他に使えよ
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1539235566/