eスポーツとして認められそうなゲーム
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/06(土)14:58:29 ID:N0S
スプラトゥーン、CoD、スマブラ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/06(土)15:00:14 ID:JGS
LOL
いやダンスダンスレボリューションやろ
あれはスポーツやで
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/06(土)15:01:11 ID:UIN
軍儀
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/06(土)15:01:17 ID:GKk
WoT?
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/06(土)15:01:51 ID:u8z
R6S
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/06(土)15:02:08 ID:xBE
フォートナイト、スマブラ、スプラトゥーン、ポケモン、モンハンは確実に入る
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/06(土)15:02:14 ID:s7I
ウイニングイレブン
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/06(土)15:03:06 ID:Bof
スポーツゲーム=eスポーツ
とかいう老害にありがちな勘違い
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/06(土)15:04:43 ID:olQ
FIFAはもう普通にゲーマーがサッカークラブが契約したりしとるな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/06(土)15:05:12 ID:alF
これから高校でゲーム部とか出来るんかな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/06(土)15:15:51 ID:UIN
>>16
一応テーブルゲームとかカードゲーム部くらいならあるみたいやで
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/07(日)19:30:39 ID:F84
マインドシーカー
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/07(日)19:30:55 ID:p60
バトルフィールド
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/07(日)19:31:32 ID:8ST
スマブラはevoの競技やしe-sportsなんちゃうの?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/09(火)10:07:43 ID:0xV
パワプロ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/09(火)10:08:20 ID:MiJ
Fortniteでしょ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/09(火)10:09:31 ID:u2J
麻雀はネットでやってeスポーツにすればいいと思う
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/09(火)10:09:35 ID:eiZ
スターソルジャー
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/09(火)10:10:49 ID:y2H
ワールドネバーランド
27 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/09(火)13:16:33 ID:NGL
くにおくんの大運動会でええやろ
転載元:eスポーツとして認められそうなゲーム
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538805509/
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
まさか未だにネット銀行口座作っていない情弱はいないよな
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
本を読まない奴はバカ、お前ら本を読め、一秒を惜しんで本を読め
あまり喋った事ないやつと二人きりになったときに間を繋ぐ便利な話題
林修さんが考える「負ける奴の共通点」
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術
少年の誕生日を祝うため、ランボルギーニが大集結!
【動画】アメリカで女児向けアニメ見てる大人の扱いが悲惨すぎる件wwww
まるで異世界!神隠しに遭いそうな、情緒ある台湾の町「チョウフン」
北欧医療のキ○ガイっぷりで打線組んだ
【動画】海外のパリピwwwwwwwww