株って資本持ってたら余裕で稼げんじゃね?

1: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:39:02.25 ID:i0zdCH1M0
例えば1000万で特定の株を買う
1000万円分買ったら株価上がるから直後に全部売れば儲かるじゃん?
ちょっと金貯めてくるわ
1.5: 以下、\(^o^)/で
10: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:41:24.51 ID:CvFC6gfL0
>>1
事前に買っておいて上がるでーって吹聴して上げてから売ればええんやで
19: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:42:58.12 ID:i0zdCH1M0
>>10
それもありだな
21: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:43:41.42 ID:bBmimSgep
>>19
買いたいやつがいなきゃ売れません
22: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:43:43.86 ID:7VZbIV3K0
>>19
えぇ…
2: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:39:34.49 ID:i0zdCH1M0
これ論破できるんか?
3: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:39:57.56 ID:1wRRGqTK0
犯罪やで
7: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:40:40.11 ID:i0zdCH1M0
>>3
無知ですまん
デイトレーダーとかって短期的な売り買いで儲けてるんじゃないの?
5: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:40:06.14 ID:MMrI93TSp
それが資本主義定期
6: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:40:15.86 ID:pLIBIncza
1000万で買える株なんてたかが知れてる
11: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:41:27.50 ID:i0zdCH1M0
>>6
ちっちゃい企業の株買えばええやん
17: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:42:29.03 ID:/Gvm8q+TM
>>11
それを売りさばかないかんのやで
8: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:40:40.47 ID:OTkVwxIK0
それがcisやん
15: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:42:08.09 ID:i0zdCH1M0
>>8
すっげえ資本持ってる日本人だよな
9: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:41:21.36 ID:qVwSvENd0
それに気付いたら破産の始まり
12: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:41:46.22 ID:iOkCqrlh0
売るって言って即時で売れるか
19: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:42:58.12 ID:i0zdCH1M0
>>12
好きな時に売れないの?
13: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:41:46.28 ID:8qEfZAIMa
1000万で値動きする程度の株でお前のあとに誰が買い板出すのってことよ
16: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:42:24.86 ID:LGMqSLyd0
買い手がつかん
18: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:42:53.99 ID:frA9H3OG0
それの規模が増えたのが仕手だから
完全に間違ってるとは言えねえわ
24: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:44:24.87 ID:7VZbIV3K0
売りますって言っただけで物売れるんならコンビニでも始めるわ
25: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:44:38.54 ID:Y8+0j4TU0
コロプラが下がり切ったとこで買っとけ
何年後かには多分上がるぞ
29: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:45:17.75 ID:ZMBXImRla
>>25
会社無くなるぞ
35: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:46:02.51 ID:XqirrclL0
>>25
まあ戻るやろうな多分数年もかからんと思うけど
問題は全然下がってないってこと
26: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:44:42.93 ID:i0zdCH1M0
同じ金額買うやついないと売れないってことか?
34: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:45:58.28 ID:8qEfZAIMa
>>26
お前誰に売ろうとしてんねん 取引所は仲介役なだけで何も買わんし何も売ってくれへんぞ
30: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:45:17.92 ID:XqirrclL0
1000万ぽっちで動くようなところは買い手つかんし
買い手がつくところは出来高高くて値動き激しいやろ
32: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:45:33.99 ID:i0zdCH1M0
すまんな無知で
うんこしながら考えてたんやで
41: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:46:53.76 ID:VzCUQrNA0
>>32
おまえ自身がうんこみたいなもんだろ
小学校からやりなおせ
42: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:46:55.75 ID:BFA4ODWa0
>>32
現金ないなら信用で試してみればええんやで
51: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:49:15.98 ID:i0zdCH1M0
>>42
まあワイみたいなやつはいろはから自分で学ばなあかんけどな
57: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:51:28.83 ID:BFA4ODWa0
>>51
まぁ50万程度でも現金あったら始められるからやってみれば?
業績良さげで株価が安めな2桁株を買っとけばええぞ
33: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:45:44.31 ID:pYZk9T4s0
金持ちに金を集めて
金持ちが金を稼ぐのが資本主義だぞ
37: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:46:20.61 ID:i0zdCH1M0
買うやつと売るやつが同じ程度いれば株価って変わらなくね?
44: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:47:21.45 ID:LGMqSLyd0
>>37
せやな
1000万円で買っても売るやつがおるから値上がりせんな
45: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:47:38.38 ID:MrI/aRWu0
>>37
どっちかが焦るからそっちにずれるんや
55: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:50:40.56 ID:i0zdCH1M0
>>45
なるほど
38: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:46:22.84 ID:Lh9RuW4x0
上げる理屈は正しいけど
償還が問題
52: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:49:44.02 ID:Z9GPlTSgM
今は一番増えやすい仮想通貨やれや
増やしてから株やればワンチャン配当だけで生きていける
54: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:50:37.11 ID:brv0H5vSM
買い手がいなきゃ売れない。世の中の基本や
63: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:52:54.52 ID:Gw93wO7R0
少額でも口座作って金ぶち込んで
実際始めた方がええで
自動的にいろいろ学ぶ
69: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:53:53.25 ID:W0XvDPRt0
未経験者の思い付くような事が株の常道だとしたら
トレーダーはみんなそうするはずや
77: 以下、\(^o^)/で 2018/01/13(土) 10:55:41.78 ID:LGMqSLyd0
実際やってみたらわかると思うけどな
1000万で買って値上がりするぐらいの銘柄は、
だいたい閑散としてて板が薄いから売る時はもっと下がる