旅行に持っていくと捗るもの「ロレックス、粉わさび、充電器」

伝説の海洋学者ジャック・クストー氏の孫、フィリップ・クストー氏の旅の極意が話題。ROLEX、粉山葵、充電器は必需品だという。
クストー氏に旅を楽しむ極意を聞いた。
粉わさび
17歳の夏、スペインで1カ月ほど学んだ。レストランのこしょうは汚い上に、味がしなかった。多くの場所で良質な塩にも出会えなかった。それで塩とこしょうを入れた小さな容器を持ち運ぶようにした。以来、どこを旅するにも小さなスパイスセットと一緒で、「ナルゲン」のボトルとジッパー付きキャンプ用ポーチが便利だ。英BBC放送とのモザンビークでの撮影では小さな村で数日を過ごしたが、そこでの食物は米とココナツ。その時に持参していたのが粉わさびで、少し水を加えかき混ぜて使うだけで全く別物になった。ロレックス
シンガポールのプロジェクトで出会った元SAS、つまり英陸軍特殊空挺(くうてい)部隊に所属していた男性から言われたのは、危険な場所に踏み入るときは常に「ロレックス」のような高級腕時計を持って行けということだ。トラブルに陥った際、それが通貨の役割を果たし、身を助けるというアドバイスだ。探検に高級品を持って行くべからずと一般的に言われるが、私はいつも窮地を救ってくれるかもしれない「取引可能」な腕時計をしている。充電器
常に最悪の事態に備えて、いつも「マイチャージ」の携帯端末用バッテリー充電器を持ち運ぶ。これまでに出会った最良の充電器だ。
続きはソース元で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-10/OZ4W9G6KLVR401
48:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 22:02:09.68 ID:mg1Vn8LU.net
ロレックスの話はよく聞くわ。
8:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 17:32:53.80 ID:XUwv8Le+.net
ロレックスは換金価値高いからね
4:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 17:26:04.62 ID:DhBLLNFT.net
時計のことは西川のりおが同じようなことを言っていたなぁ。
大阪は危険な場所なんだろ。
25:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 18:21:28.37 ID:2lV0lVck.net
「クーデター」という映画で腕時計で物々交換するシーンがあったな
28:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 18:30:55.24 ID:1MWelaq9.net
オメガは取引可能な物ではないのか
38:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 20:02:29.72 ID:h/BH4dpa.net
GrandSeikoじゃダメなのかしら・・・ショック。
30:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 18:34:50.19 ID:j+3majJU.net
中古でも資産価値があるのはロレックスとパテックフィリップだけ
他の時計を買うのは浪費 パテ・ロレを買うのは投資
49:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 22:23:35.38 ID:zbMBGNbe.net
マラドーナが脱税でイタリアで捕まった時も
ロレックス2個押収された。
つまり資産価値として正式に国で認められている
7:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 17:31:07.72 ID:VVQxiGpE.net
粉わさび?w
9:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 17:33:19.68 ID:PiTJtkUk.net
日本人ならダシ醤油持っていけばなんでもいける
あとマヨネーズ
21:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 18:04:33.61 ID:im0WyXr7.net
>>9
七味も嵩張らないから持っていけ
醤油とセットで何でも食える
6:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 17:30:57.69 ID:Kq39Ik3F.net
食事にうるさいやつに大した仕事はできない
29:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 18:34:30.25 ID:83kpKOw2.net
>>6
やれ何処が旨いや、不味いやの話ばかりしてるやつ嫌い
19:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 17:55:45.11 ID:kb8PMxNC.net
ロレックスに粉山葵掛けると人生変わるの?
11:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 17:36:24.09 ID:PPvwuv7s.net
メインスポンサーが華僑とロレックスなのはわかった
41:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 20:43:41.79 ID:HAap0i5+.net
腕時計屋が必死すぎw
40:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 20:39:35.60 ID:kU+j4Q1F.net
そこまでして時計を売りたいのかよwww
44:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 20:52:41.26 ID:CtrbhvXB.net
>>40
スマホ屋が時計を作ったときに鼻で笑ってたらたったの2年で追い抜かれたので必死なんだよwww
13:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 17:48:06.36 ID:awlsJ7ap.net
ブライトリングなら少しはうなずけたけど
37:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 19:47:54.82 ID:sSXWSVT1.net
>>13
身売りしたブライトリングねぇ…
23:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 18:11:45.35 ID:Gv/8L1dN.net
>>1
>危険な場所に踏み入るときは常に「ロレックス」のような高級腕時計を持って行け
>、私はいつも窮地を救ってくれるかもしれない「取引可能」な腕時計をしている
バッグに隠し持つんじゃなくて身に着けてるのかよ・・・
命乞いする際に金の代わりに強盗に差し出す為ってことなんだろうが、
あいつ高級時計持ってやがる奪ってやろうズドンとやられる危険性を上げそうだけどなあ
27:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 18:28:49.82 ID:fh1+sZOE.net
ロレックス持ってなかったら襲われないしれないのに
リスク高まるだろ
36:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 19:15:27.60 ID:WucnzBBZ.net
ロレックスなんて身につけてるから狙われたんじゃないのか
15:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 17:49:00.68 ID:j+3majJU.net
手首から切り落とされるで
39:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 20:38:39.52 ID:kU+j4Q1F.net
>危険な場所に踏み入るときは常に「ロレックス」のような高級腕時計を持って行けということだ。
腕切り落とされて終わり
32:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 18:44:33.14 ID:sx97b6z0.net
>窮地を救ってくれるかもしれない「取引可能」な腕時計をしている。
盗られて口封じに頃される、1000%確実www
10:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 17:35:20.78 ID:Kq39Ik3F.net
偽物で十分
本物していくのは馬鹿
26:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 18:25:43.52 ID:loxhcXUY.net
まず防水性が高いことが条件だ
18:名刺は切らしておりまして 2017/11/13(月) 17:52:49.74 ID:JzfaHqcq.net
海外へ行く時はチプカシ
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1510561378/