英語のtakeとかいうクソ単語wwwwwwwww
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:25:17 ID:HNw
意味がありすぎるんじゃボケ、なめてんのか
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:25:56 ID:JYs
もっていく
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:26:09 ID:gDx
だいたい文脈から判断できるやん
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:26:10 ID:WYP
have「許された」
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:26:31 ID:C7Y
haveカスほんましね
7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/01(木)21:26:53 ID:CuS
make「せやな」
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:26:55 ID:dbO
ワイが中学のとき思ってたのはoutとautoの発音やな
逆やろって思いよった
temperも大概や
平静な気分と怒りっぽい性格とか真反対やろがい
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:28:08 ID:05t
get「せやせや」
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:28:23 ID:uVr
逐語訳じゃなけりゃ「あれする」程度に脳内翻訳しとる
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:28:28 ID:tSm
itカス死ね
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:28:48 ID:dbO
asカスもなかなか
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:28:50 ID:dUq
to「よろしくニキーwwwww」
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:28:59 ID:y7j
そもそも英語自体消え去ればええ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:29:20 ID:WYP
be「これだから一般動詞は…」
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:30:11 ID:dbO
複数単数の面倒くささは異常
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:30:59 ID:05t
というかなんで単数と複数で語尾が変化するねん
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:31:51 ID:VId
>>36
かと思えば単複同型もあるしな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:31:54 ID:dUq
>>36
read「読み方だけ変わるンゴwwwww」
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:32:00 ID:ITj
followもなかなかうざいよな
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:32:03 ID:26t
外人「日本語の一人称多すぎ死ね」
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:36:14 ID:dUq
>>42
俺が旅行、俺らが旅行…わたくし…我が家が…
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:32:50 ID:dbO
cut-cut-cutの爽快感
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:33:38 ID:dUq
>>45
put-put-putのが好きです
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:34:18 ID:VId
サザエでございます
僕ドラえもん
オラは野原しんのすけ
おっすオラ悟空
みんな英語だとI am~
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:34:22 ID:gDx
日本語だって基本文型はSOVなんやで
ワイらは慣れてるからあっちこっち動かせるだけや
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:36:51 ID:gDx
lie(自動詞)「せやな」
lay(他動詞)「せやせや」lie(自動詞)「せやで」
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:37:14 ID:dbO
>>58
コイツらほんまややこしいわ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:37:55 ID:WYP
>>58
lie(名詞)「おっそうだな」
62 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/01(木)21:38:05 ID:CuS
be動詞+to不定詞の構文が取る意味
・予定
・義務
・命令
・禁止
・可能
・目的
・運命
えぇ…(困惑)
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:41:17 ID:ITj
>>62
ビートたけしは
be to
ぎ 義務
ょ 予定
う 運命
か 可能性
い 意志
人
で覚えれるぜ!
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:45:45 ID:sqw
>>62
古文「べし」
推量
意志
可能
当然
適当
命令
日本語も似たようなものなのでおあいこ
ちなみに「スイカ止めて」と覚えると良い
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:38:43 ID:6l6
haveとかいうニュアンスを理解せずに
意味だけ覚えるやつ絶対殺すマンすこ
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:40:45 ID:gDx
attend O「Oに出席する」←ほーん
attend to O「oに注意を払う」←おファッ!?
attend on O 「Oに仕える」←ヒェ~ッwww
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:46:27 ID:gDx
asとかいう時に関係代名詞にすらなる伏兵
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:46:45 ID:oLj
>>79
ケツの穴にもなるしな
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:47:16 ID:lfl
>>80
assやで…
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/01(木)21:48:55 ID:oLj
>>81
ア、スまん
転載元:英語のtakeとかいうクソ単語wwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1496319912/
お前らが好きだった給食のメニューって何?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
行って良かった工場&社会見学、口コミで選ばれたランキング1位は?
「I kill You」を夏目漱石風に訳せ
【画像】タンクトップ着て汗ばんだJCwwww
古舘「さあ、性欲モンスターの登場であります」