サムスン電子株が史上最高値を更新

30日中盤のソウル株式市場は4営業日続伸。前日に増配と自社株買いの計画を発表したサムスン電子が過去最高値を付け、3%超上昇している。
韓国の政局危機が深刻化する中、市場参加者が支援材料を探しているところにサムスン電子の発表があり、好感された格好だ。
大信証券のアナリスト、クレア・キム氏は「市場参加者はサムスン電子の業績と配当に注目するだろう」と指摘。同氏はサムスンの株価が近く200万ウォンを超えるとみている。
中盤時点で、海外投資家は323億ウォン(2765万ドル)の買い越し。
http://jp.reuters.com/article/idJPL4N1DV1K0
12:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 12:29:41.32 ID:Vf/qoc+m.net
さすが兄者
日本企業とはレベルが違いますわ
17:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 12:35:06.06 ID:OkeG3Gns.net
さすが世界最高会社
2:Ψ 2016/11/30(水) 12:14:13.18 ID:jcGfkO4o.net
サムスン電子のSSD 850EVO最高w
世界最高のSSDを作ってください。
7:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 12:19:22.47 ID:YL8P7jS0.net
>>2
テロ爆弾製造メーカー
15:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 12:32:36.54 ID:TGbhbgGD.net
天井はまだまだ先かな(適当
18:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 12:35:33.30 ID:cXVS+X18.net
売り豚焼かれまくりだなw
47:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 13:44:38.28 ID:LpBBdhMJ.net
日本が技術をただで教えた成果がこれだ
中国に鉄精錬技術を教えたのと同じ構図
22:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 12:45:01.99 ID:M9ST41hh.net
海外投資家だかアメリカだかに持ち株会社を作れと脅されてなかったか?
26:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 12:54:19.96 ID:1/ZwG1Du.net
>>22
脅しというかその方がいいと思う
日本でもソニーなんかはNYに移った方がいい
27:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 13:08:40.99 ID:xXBHWI0V.net
>>26
へっ?
24:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 12:48:45.37 ID:adPw8fXk.net
25:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 12:52:51.52 ID:5RL3DDOg.net
>>24
わかったから株買ってやれよ
28:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 13:09:36.65 ID:eAlfOqw9.net
スマホが爆発したとこだよな?すげーなw
29:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 13:10:40.64 ID:TKXW6FHh.net
朴槿恵の疑惑絡みでも財閥の名前が結構出てきてたけどその辺は大丈夫なん?
41:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 13:28:32.99 ID:yKnYixTb.net
不祥事で下がると見た売り豚が焼き豚になった
46:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 13:43:52.05 ID:4sQs0vk0.net
半導体はバブル相場 もう少し続くのかもしれんけど
53:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 14:00:10.55 ID:40yy0MgJ.net
その巨額の黒字はどこに霧散しているのか?
55:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 14:17:02.38 ID:OgQ/D8LU.net
>>53
アメリカのハーマンを80億ドルで買ったりしてるよ
60:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 14:35:08.95 ID:OgQ/D8LU.net
東芝が54億ドルで原発のWHを買収したのと比べると
よっぽど賢いわ
45:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 13:42:25.67 ID:zdHjd3Ef.net
既存分野事業が右肩下がりで新規成長主幹事業見つからない状態で増配とか
会社存続<リセッション織り込んだ資産回避 じゃねーかw
67:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 15:14:48.14 ID:QgVpOPNh.net
増配と自社株買ねぇ
14:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 12:32:11.38 ID:IJfaeIs1.net
そりゃ配当増やすなら集まるわな
事業投資とどちらを取る方がいいか?と言うことではあるが
57:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 14:19:51.45 ID:l0BUEwDV.net
信用を毀損したから見た目の数字をよくしようとしただけだな
84:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 16:29:46.30 ID:QTmhQnRL.net
株主の存在を無視した
クソ芝は800億で
SSDの工場作るらしい。
金集めること出来ないだな
54:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 14:16:48.66 ID:vWPmQuRs.net
消える企業に投資って・・・・ありえへん
78:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 15:57:04.72 ID:40yy0MgJ.net
金の持って行き場が他にない
やばいよこれ。
63:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 14:54:58.26 ID:6fKBQX3C.net
これはやべー仕込みw
皆逃げてー。
64:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 14:56:01.80 ID:6fKBQX3C.net
教えず、助けず、「関わらず」
徹底せよ、いよいよやばいぞー。
88:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 16:49:19.13 ID:I6rkz8PT.net
そういえば
韓国のスマホが負けているというニュースの記事無かった?
89:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 16:56:45.00 ID:OgQ/D8LU.net
世界シェアだと1位がサムスンで2位がアップルだね
3位以下が中華躍進ですごい戦いになってる
ソニーは10位ぐらい
87:名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 16:48:13.30 ID:6eOx7yTS.net
コレが暴落する時が終わりの始まりなんだろうな
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1480475440/