【電通】高橋まつり(24)さん過労死、小島慶子アナ怒りの長文ブログが大反響(画像あり)
【芸能】小島慶子 女性社員過労自殺、怒りの長文ブログが反響呼ぶ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1476296336/
1: 2016/10/13(木) 03:18:56.12 ID:hraksies9
女性が亡くなったのは昨年12月だが、自殺の原因が過労にあるとして先日労災が認定され、話題となっていた。
このニュースについては様々な議論が交わされているが、小島はブログで、このニュースに対して涙が出、さらには寝付けないほど怒りを感じていたことを明かし、「亡くなった彼女はいま日本で働く人が味わっている理不尽さを全部負わされていた。寝られない休めないひどいことを言われる」
「人を人とも思わず非人間的な働き方や差別的なコミュニケーションを当たり前だと思っている人たちと、それを押し付けられてボロボロになってそれでも声をあげる場所もなく自分を責めてしまう人たちとのすごく、すごく理不尽な関係なんだ」
と憂える。また、彼女のように限界まで働き、罵倒されている人は日本中にいることを指摘し、「ねえ、こんな世の中おかしいようんざりだよ」「働きながら、生きる喜びを感じ、大事な人と暮らし、人生を楽しむっていうささやかな、当たり前のことがなんでこんなに難しいの?」と訴えた。そして小島はさらに、このような社会になってしまったことの原因に、「弱音を吐くのは悪いことです」、「空気を読みましょう」などの子供のころからの刷り込みもあるという持論を展開。ひとりひとりが人間であるということを尊重した教育や働き方が必要だとし、「隣人にダメ出しするんじゃなくて手を取り合って私はそういう社会に生きたい」と、ブログを締めくくった。
http://news.ameba.jp/20161012-785/
小島慶子ブログ 過労死のニュースについて 昨夜から考えていること 2016/10/09
http://ameblo.jp/keiko-kojima-official/entry-12208067119.html
小島 慶子(こじま けいこ、1972年7月27日 – )は、タレント、エッセイスト、ラジオパーソナリティ。TBSアナウンサー30期生。オーストラリアパース在住。2児あり。趣味は着物、乗馬、ピラティス。

オーストラリアのパースで出生したのち、父親の仕事の都合で、7歳のころはシンガポールに、8歳から9歳のころは中国返還前の香港と日本国外で暮らす。のち日本に帰国
1995年4月、TBSにアナウンサー30期生として入社
30歳で長男出産。産休が明けた後、『ニュースフロント』、『時事放談』と主に報道番組を担当する。33歳で次男出産。
2010年4月3日にTBSを退社。10年前から独立を意識しており、幅広い分野で自らの可能性を追いたいと周囲に述べていたという
2013年8月1日、キャスト・プラスからオスカープロモーションに移籍。テレビ制作会社勤務の夫が退職したのを機に、オーストラリアのパースに移住
wiki
3: 2016/10/13(木) 03:22:50.29 ID:s/iXQAw60
法律を変える以外ないやろな
471: 2016/10/13(木) 07:05:34.04 ID:6wuczymX0
>>3
法は整っとるわ
どう遵守させるかだろ
7: 2016/10/13(木) 03:25:56.72 ID:7tuz3KXX0
いやすばらしい話だけど小島慶子ってそういう使えない
やつを罵倒してきたタイプなんじゃないの?w
学生時代も他人に厳しくて社会出てからもADとかに
厳しそうにしか見えないw
こんなこと言える優しいタイプだったん?w
483: 2016/10/13(木) 07:12:28.22 ID:87BRAi0w0
>>7
ついでに被害者も同じタイプに思える
808: 2016/10/13(木) 09:53:41.02 ID:WbFKI6xt0
>>483
本当にそう思う。電通で人生初の被害者になったんだろうが電通に入るまでは他人を蹴飛ばしてでものしあがってきたんだろうな。
814: 2016/10/13(木) 09:56:05.80 ID:Ybd2hTwn0
>>808
東大卒電通社員だからって人を蹴飛ばして生きてきたって思うって、どんだけ卑屈やねん(´・ω・`)
37: 2016/10/13(木) 03:41:14.21 ID:/ztN89WB0
まぁでもしょうがない
ブラックみたいな職場無くす事なんか不可能だし
運悪く入っちゃったらそこそこで辞めるしかない
51: 2016/10/13(木) 03:45:27.80 ID:N+Dv76WZ0
普通に良いこと言ってるじゃん
71: 2016/10/13(木) 03:51:20.07 ID:cu7X+WSf0
奴等は長時間労働することに酔ってるからな
105: 2016/10/13(木) 04:03:56.01 ID:Nsr1eYYJ0
小島さんはメンヘラ枠の中では一番好き
メンヘラなりに頑張ってるのが分かるから
146: 2016/10/13(木) 04:20:11.46 ID:G/cW4M130
女の新入社員ってホントめんどくさいよね…
148: 2016/10/13(木) 04:21:24.60 ID:dDJ89Dpb0
こういうときだけ可哀想な被害者ぶるから女は信用できない
170: 2016/10/13(木) 04:28:31.75 ID:JvRX4Yfw0
自殺するような人ってまともな思考じゃないから誰かが救ってあげるしかないんだよね
話聞いてくれる友人や家族がいれば死ぬくらいなら仕事やめなって言った思うよ
179: 2016/10/13(木) 04:33:52.55 ID:0gYix4yU0
電通って書いてないじゃん
最後は自己保身が優先ってか・・
277: 2016/10/13(木) 05:37:12.68 ID:9kEuEymS0
>>179
そうそう
社名書けないとは情けない
217: 2016/10/13(木) 05:05:57.43 ID:ElUH4inb0
表に出てる労働時間以上に時間の拘束がキツかったんだろうねこれ
256: 2016/10/13(木) 05:28:36.76 ID:ElUH4inb0
海外だったら理不尽な扱いを受ければすぐ辞めるでしょう
289: 2016/10/13(木) 05:42:14.62 ID:OTS0947O0
いや、電通嫌いなのはわかるけど、寝付けないほどて…
312: 2016/10/13(木) 05:48:47.62 ID:wjp5jwZx0
マジレスすると日本の同調圧力を緩める事が先やね。空気を読むって言葉が
死語になるような社会に出来るかが鍵。これが出来なければこの先どんどんと
厳しい社会になるし、女性の職場環境はより厳しくなるよ。覚悟してね。
まず改善はされないから。
357: 2016/10/13(木) 06:05:36.97 ID:2+AiiKQg0
日本で働く女がみんな電通の女性社員みたいだったら
みんな死んでて女子会とか出来ないんじゃないの?
375: 2016/10/13(木) 06:13:36.18 ID:ZQB4G4kx0
長時間労働やめますか?
日本人やめますか?
395: 2016/10/13(木) 06:22:26.74 ID:zbh+GtZp0
仕事しすぎで死ぬ人がいる一方で、仕事見つからずに死ぬ人がいる。
どうにかならないのかね、ホントに。
479: 2016/10/13(木) 07:10:56.13 ID:WI9YGgmq0
ようやく女性差別とやらがなくなりつつあったのに
509: 2016/10/13(木) 07:27:34.56 ID:efPySXf20
そういう世界の最先端にいる人がいっても…
536: 2016/10/13(木) 07:39:42.04 ID:FPwyyMum0
空気読むって、使う側からしたら都合のいい言葉だよね
人道に反してなきゃ読まなくていいよ
546: 2016/10/13(木) 07:43:40.67 ID:wbC9WA310
そうやってブログで発信するのも大事だけど
自分の周りに対してもお互い優しく接してあげてください
609: 2016/10/13(木) 08:19:14.83 ID:Ks1l2wK30
この人いつもヒステリックに怒ってて感じ悪いけど、昔からこんな人なの?
668: 2016/10/13(木) 08:50:35.43 ID:RPvpA0Jy0
おかしいね、ひどいね、と思う気持ちがあっても
辞められないのが現実だからなぁ
【父△】テストは全部100点だったのに通信簿がオール3!担任「なぜかわからない?だから駄目なの」→父激怒、学校へ電話。夏休みが明けると…
【修羅場】娘が行方不明に。警察「娘さんの遺体が発見されました…犯人は…」→ 警察から犯人の名前を聞き絶望
【訃報】東日本大震災の避難所にて。子連れ女「粉ミルク分けて下さい」→ 俺「お断りします」→ 次の瞬間、トンデモナイことが起きた・・・
【衝撃体験】東日本大震災の時、トラック「津波来てるぞ!!」俺「!?」→ 内陸へ向かった俺「トラックの人は!?」→ 振り返ると、トラックは・・・
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00